洗面台のカバーがダサいと思ったことがある人も多いかと思います。
今回は賃貸に多いタイプの洗面台のカバーを付けたいと思っています。

まずは材料です。
檜の板です。
購入箇所はコメリで売っています。

ボンドを使用し画像のように板を貼り付けます。
その後洗面台の上に置いたら完成です。
目次
関連記事
エアコン屋のDIYブログ


洗面台カバーの作り方 | エアコン屋のDIYブログ
洗面台のカバーがダサいと思ったことがある人も多いかと思います。 今回は賃貸に多いタイプの洗面台のカバーを付けたいと思っています。 Screenshot まずは材料です。 檜の…
エアコン屋のDIYブログ


隙間収納の作り方 | エアコン屋のDIYブログ
今回は冷蔵庫などの横隙間に物を収納したいと思う方も多いかと思います。 そこで今回は隙間収納を作ってみましたので紹介していきます。 隙間収納の作り方 隙間収納の作り…