>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

隙間収納の作り方

今回は冷蔵庫などの横隙間に物を収納したいと思う方も多いかと思います。

そこで今回は隙間収納を作ってみましたので紹介していきます。

目次

隙間収納の作り方

隙間収納の作りは、下記のようになります。

STEP
材料を揃える。
隙間収納の作り方
必要材料
STEP
車輪取付用に下穴を開ける。
隙間収納の作り方
下穴を開けます。
STEP
下穴を利用して車輪を取り付けます。
車輪の取付
STEP
1×4材の木材を下記のように取り付けます。
隙間収納の作り方
1×4材の組み立て
STEP
冷蔵庫の隙間などに格納します。
隙間収納の作り方
隙間収納の例

材料としては主に1×4の木材を使用します。

そこに車輪や取手などを取り付けて作成を行います。

注意点

注意点としては安定性が悪いですので、完全に冷蔵庫横から出さないようにすることが重要なのかなと思います。

また高さをつけると倒れてくると危ないです。

市販されているものも似たようなデメリットはあるかと思いますので、この点には注意して使用すると良いです。

まとめ

今回は冷蔵庫の隙間に調味料などを入れたいと思い作成をしてみました。

重量物を乗せているため車輪の稼働が少し悪いですが、特に不便なく使用しています。

正規品などは、購入すると比較的高いですのでDIYで作ってみると安く作れるのでぜひ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次