日頃レトルトカレーなどを食べている方は、どのようなレトルトカレーが良いのか悩むことがあるかと思います。
今回は無印良品の辛くない国産りんごと野菜のカレーを紹介したいと思います。
- 甘いので子供に良い
- 辛くない
- ローリングストックに良い
- 子供向け
無印良品の辛くない国産りんごと野菜のカレーとは
辛さを感じる唐辛子を使わずに、りんごとかぼちゃの甘みを生かして仕あげました。辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。ほっとする美味しさのりんごと野菜を煮込んだこどもでも食べやすい、辛くないカレーです。白米と一緒に食べるのがおすすめです。
>>無印良品 公式ページより引用
商品説明にもあるように辛さを感じる唐辛子などを使用していないカレーになります。
メリット
甘いので子供に良い
りんごやかぼちゃなどの皮が入っているため、味としては甘いです。
そのため子供などにお勧めのカレーとなります。
辛くない
辛味などは比較的少なくなっています。
そのため先程も書いたように子供にもお勧めできるカレーです。
ローリングストックに良い
次に災害などでよく利用されるローリングストックに良いのかなと思います。
ローリングストックとは備蓄食料での賞味期限が近いものから食べていき、ローテーションしていくような災害対策の手法となります。
普段から防災食品などを食べるため、いざと言う時にも、普段通りの生活をすることができるのがポイントです。
デメリット
子供向け
デメリットとしては、味がどちらかと言うと子供向けの商品となっています。
そのため大人が食べると少し甘みが強くあまり美味しくないのかなと感じます。
甘いカレーが好きな方は良いのかなとは思います。
まとめ
無印良品の辛くない国産りんごと野菜のカレーは商品説明にあるように辛味がなく、甘みが強いカレーになっています。
そのためどちらかと言うと大人向けと言うよりは子供向けのカレーとなっているのでお子様がいる家庭などはぜひ購入してみるのも良いです。
お子様が味が気に入った場合はローリングストックをするのも良いです。
子供は味が美味しくなければ食べない家庭も多いかと思うので、一度子供の口に合うカレーなどを探してみると良いです。