>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

熱中症対策

設備屋漫画のネーム記事になります。

ま「今日も暑いな

ま「何か効果的な熱中症対策を考えないと

朝礼

上「今日は暑いから熱中症にならないように作業してね

ま「それだけ、、、何すれば

近年、温暖化の影響で気温が高い日が続く事が多いかと思います。

このような時に職場で熱中症対策について少し疑問に思ったことがあったので、今回はそのような件を漫画にしてみました。

目次

上司の熱中症対策

まりりんちゃんの会社では毎朝朝礼で上司が話をします。

その際に真夏で気温が高い時期でしたので、熱中症が心配されていました。

そのような際に上司の熱中症対策としては熱中症に気をつけて作業を行ってくださいと言う指示でした。

まりりんちゃんの考え

しかしまりりんちゃんの考えとしては熱中症対策は適度な水分補給や、適度な休憩などが対策になるのかなと思います。

しかし実際には適度な休憩を取るような暇もなく、連続作業が続くことになります。

この熱中症に気をつけて作業する、適度な休憩などを取ると言うことを守ると、作業が多少遅れても良いと言うような形にならない限りでは効果的な対策とはならないのかなと思います。

まりりんちゃんはその点が少し疑問に思いました。

これで熱中症になった場合は、上司は気をつけて作業するように指示を出していたと言う形になります。

実際は適度な休憩をする暇はないかと思います。

おそらく皆さんの現場も似たような状況かなと思い、今回は設備屋マンガにしてみました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次