>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

【無印良品レビュー】卵ボーロ

卵ボーロ

子供のおやつに、どのようなものをあげればいいか悩んでいる方も多いかと思います。

その中で今回は無印良品の卵ボーロを紹介したいと思います。

目次

無印良品の卵ボーロとは

卵を生地に練り込みました。やさしい口どけが特長のお菓子です。

>>無印良品公式ページより引用
卵ボーロ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 味が美味しい
  • 3点購入すると安くなる
デメリット
  • ジッパーではない

メリット

味が美味しい

まずは味が美味しいと言う点です。

味がおいしいですので、子供などでも美味しく食べれる点は大きいのかなと思います。

やはり美味しくないと日頃食べるのには不向きになってくるのかなと思います。

3点購入すると安くなる

次に3点購入すると安くなる商品の1つになります。

無印良品では対象のお菓子を3点購入すると割引される商品があります。

その中の1つとなっているので、他に気になるお菓子がある時は、他のお菓子をお得に購入することができる点はメリットになります。

デメリット

ジッパーではない

デメリットとしては、ジッパーではない点です。

ジッパー機能がないですので、常温で保存すると湿ってしまうで、冷蔵庫などで保管するのが良いです。

そのため、手軽に食べるなど、そのような点や子供にちょっと食べさせると言う点ではデメリットになってくるのかなと感じます。

まとめ

無印良品の卵ボーロは比較的おいしい卵ボーロとなっています。

しかしジッパーなどもなく個包装でもないので湿ってしまうリスクは高くなってきます。

1度で食べきれるのであれば、そこまでデメリットになりませんが、食べきれない場合は、デメリットになってくるので、この点には注意が必要になってきます。

無印良品の卵ボーロが気になった方は検討してみてもいいのかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次