>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

ダイキンエラーコード別対処法

今回はダイキン製のエアコンを使用している方で、エラーコードが出た場合のそれぞれの警報内容、調査事例等をまとめたサイトマップの記事を書いてみました。

ダイキンのエラーコードはアルファベットと数字で表されています。

また業務用のエアコンなどの場合は、リモコンなどにエラーコードなどが表示されるので、比較的簡単に確認することができます。

しかし、リモコンの種類によっては警報等が表示されない場合があるので、リモコン等の取り扱い説明書などを確認し確認すると良いかと思います。

またルームエアコンを代表する家庭用の場合は、リモコンで特殊な動作をしないと警報が出ないので、この点は注意が必要です。

またダイキン製の場合はエラーコードが出ていると室内エアコンの表示がフリッカしているので、警報が出ているか確認することができます。

繰り返している場合は、下記記事を参考に調査をすると良いです。

また、エラーコード等を確認しておくと調査依頼を行なった際に比較的短期間で修理することが可能となっています。

記事に書いてるエラーコードを参考に調査できる方は調査してみてもいいのかなと思います。

目次

ダイキン製エラーコード一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次