>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

スポットエアコンはエアコンの代わりになるのかを解説

近年暑い猛暑が続く日が多いかと思います。

そのような際にエアコンがない人や賃貸等でエアコンがつけられない方が多いかと思います。

そのような際にスポットエアコン(ポータブルエアコン)などはエアコンの代わりになるのか?

そのような疑問を感じたことがあるかと思います。

今回はスポットエアコンはエアコンの代わりになるのか、そのような疑問を解決できればと思い、記事を書いてみました。

目次

スポットエアコンはクーラーの代わりになるか

それではまずは結論から書いてきたいと思います。

スポットエアコンはエアコンの代わりには、私的にはならないと思います。

ただし能力のあるスポットエアコンなどはエアコンがないよりはマシと言う程度だと思います。

スポットエアコンとは

まずはスポットエアコンとは下の画像のようなものになります。

通常のエアコンが室内機と室外機が分かれておりますが、スポットエアコンの場合は一体型となっております。

なぜスポットエアコンはエアコンの代わりにならないのか

それではなぜスポットエアコンはエアコンの代わりにならないのかを書いていきたいと思います。

これはスポットエアコンは室内機と室外機が一体型のためです。

通常エアコンの場合は室内の熱を外に熱移動して外に排出しているため冷えてくるという仕組みです。

スポットエアコンの場合は一体型ですので冷風を出しす際に室外機側の熱も室内に流してしまうため、室内全体を冷やすことが無理と言う結果になります。

そこでそれなら排熱する熱を換気扇などで、どうにか出来るのかなと思う方も多いかと思います。

実際にスポットエアコンの機種によっては排熱を処理するためのダクトが付いている場合もあります。

このようなスポットエアコンの場合は私的にはないよりはマシと言う結果なのかなと思います。

室内の風を吸って、換気扇等で、屋外または別な部屋に熱を排熱するため、冷やしたい部屋の空気量的には減ることになります。

負圧になってしまう際ため、換気口等がある場合は外から外気を吸ってしまいます。

換気口がない場合などは、近くの隙間から外気を吸ってしまうため、暑くはなります。

しかし、結果としては室内は冷えてくる方向にはなるかなと思いますが、エアコンほどは冷えはしないのかなと思います。

また最大の問題は、寝る際など苦しくてスポットエアコンをつけたりするかと思いますが、スポットエアコンは室内機と室外機が一体型のため、騒音なども必然的に大きくなってきます。

ですので、スポットエアコンなどをつけて寝る際は耳栓などのような対策が必要になってくるのかなと思います。

スポットエアコンの利用価値

スポットエアコンの利用価値としては、キッチンなど熱い作業などする際にスポット的に冷やすときに使うのが本来の使い方なのかなと思います。

スポット的に冷やすのには充分いいと思うので、局所的にしか使わない場合などはスポットエアコンを購入するのもいいのかなと思いますが、部屋全体が必然的に暑くなってしまうため、同時にエアコン等をつける必要が出てくるのかなと思います。

どうしても使いたい場合は

どうしてもスポットエアコンなどを使いたい際などは冷やしたい部屋以外の部屋にスポットエアコンを置き、冷風の出る吹き出し口を冷やしたい部屋に向けて送ると言う方法もあります。

このやり方をするとおいた部屋の空気を冷却して冷やしたい部屋に送ります。

同時に冷やしたい部屋の熱気は部屋外に出ていくことになります。

またテント等があれば、そのテントなどにスポットエアコンの冷気を吹き込むことで涼しい空間を作ることができるのかなと思います。

このやり方であれば、災害時などポータブル電源等がある際は、小型のスポットエアコンなどを設置すると、冷えてくるのでいいのかなと思います。

また別の部屋がない場合は屋外に設置するって言う方法になりますが、このような場合は雨が降ってくると使用できないので注意が必要になってきます。

除湿乾燥機として使う

除湿機として使う方法もあります。

スポットエアコンがコンプレッサー式の場合、仕組みとしては、エアコンに似たようなものになるので、除湿機代わりとしても使用することができるのかなと思います。

またスポットエアコンのノンドレンタイプになってくると、結露水と言う水の排出が不要なタイプもあるので気軽に使えるようになるのかなと思います。

まとめ

スポットエアコンはエアコンの代わりにはなりませんが、局所的に冷やしたい場合や除湿機として使用する場合など評価が違ってくる場合も出てきます。

しかし、エアコンとして使いたい場合は、部屋全体を冷やすのはなかなか難しいので、その点には注意が必要です。

また電気代なども通常のエアコンと比べると高くなってくるかなと思うので、その辺には注意が必要なのかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次